Dreamweaverのテンプレを上手く使うとサイトが組みやすいってことを今さら思う


Dreamweaverは使用しているが、あまりテンプレの使い方を理解していない。
でも今回の案件でログイン前とログイン後両方のhtmlが発生する可能性があったりとかで
条件分岐とかでパッと切り替えれたら嬉しいなーと思ったらやはりできるらしい。

パターンとしてはとりあえず以下を作成した。他にももちろんあるだろうけどそれはその時覚える。

①bodyにclassを付ける
これはよくある。トップだったらclass=”top”みたいな。

②トップページの時だけスライダーとかある
これもよくある。大体トップは色々やる。

③ページによってはフッターに入れるけど、場合によって入れないこともたまにある。
今回はサーチを入れたり入れなかったり。そりゃ検索終わって目的のページに到着したのに必要ない場合もある。

④ログインしたらAのパターンしてなかったらBのパターンのhtmlを表示
つまり条件分岐

⑤ナビにcurrentクラスつけたり

ではそれぞれのタグを

まず基本的にhead内の閉じタグの前に以下のように記載する
<!– TemplateParam name=”任意の名前” type=”textだったりbooleanだったり” value=”textの場合は任意の値が入ることに。boolearnのときはtrue or false” –>

①の場合
<!– TemplateParam name=”pageClass” type=”text” value=”” –>
</head>

<body class=”@@(pageClass)@@”>

 

②の場合(①の値を流用するってことね)

<!– TemplateBeginIf cond=”_document[‘pageClass’] == ‘top’” –>
topだったら表示したいhtml
<!– TemplateEndIf –>

 

③の場合(②と違い値の流用はせずにこのnameに対して真偽を決める)

<!– TemplateParam name=”search” type=”boolean” value=”true” –>
サーチのhtmlが入る
<!– TemplateEndIf –>

 

④の場合

<!– TemplateBeginMultipleIf –>
<!– TemplateBeginIfClause cond=”ログインしてる?” –>
ログインしていたらここを表示
<!– TemplateEndIfClause –>
<!– TemplateBeginIfClause cond=”true” –>
ログインしていなかったらここを表示
<!– TemplateEndIfClause –>
<!– TemplateEndMultipleIf –>


headの中は
<!– TemplateParam name=”nav01″ type=”boolean” value=”false” –>
コンテンツ部分は
<!– TemplateBeginIf cond=”nav01″ –>class=”current”<!– TemplateEndIf –>
的な

以上、備忘録。