ある日から急に.hogeを変換するとclassName=”hoge”となるようになってしまった。
なんかのプラグインのせいなのかと停止してみたりしたけどよくわからず。
なので以下を参考にsnipets.jsonをいじる
https://github.com/emmetio/emmet-atom/issues/459
"jsx": { "filters": "ejs", "extends": "html", "profile": "xml" }
こうしたらなおった
ある日から急に.hogeを変換するとclassName=”hoge”となるようになってしまった。
なんかのプラグインのせいなのかと停止してみたりしたけどよくわからず。
なので以下を参考にsnipets.jsonをいじる
https://github.com/emmetio/emmet-atom/issues/459
"jsx": { "filters": "ejs", "extends": "html", "profile": "xml" }
こうしたらなおった
“AtomでEJSファイルをいじっているときにEmmetが.hogeをclassName=”hoge”にしやがる” への2件のフィードバック
はじめまして。
質問なのですが、編集したファイルは拡張用か初期設定用かを教えていただいてもよろしいでしょうか?
現状、拡張用に「ejs」の名前でJSONを記述し、その前や後ろにこの記事の「jsx」を記述したのですが変化はありませんでした。
すいません。現在はVSCodeを利用しており、どのように対応したか情報が残っておりません。
参考サイトの
①Atom Setttings
②”Open Config Folder”
③Open file “/packages/emmet/node_modules/emmet/lib/filter/jsx.js”
④Comment out line 14 // ‘class’: ‘className’,
⑤Restart Atom
の方法ではいかがでしょうか?