imgタグでsvgを設置。
width =”希望の幅”
height=”auto”
基本はこれでOK
でもIE11だと小さかったり大きかったり。
zeplinで書き出したサイズのせいなのかなと思いPC版のサイズで書き出し直し。
なおる
だが、別の箇所で使っているときに結局サイズ感がおかしい
width heightともに数値で設定してもおかしい。
そんなときはsvgをエディタで開いてみてviewboxの値があるかチェックするといいのかも。
とりあえずsvg内のwidth heightと合わせて
viewbox=”0 0 widthの値 heightの値”でやってみたらレスポンシブに対応できた。
よーわからん