Twitterなどで調べると数人程度同じ症状でお悩みの方がいた。
解決できたなどの続報は無い。
Dropbox公式のコミュニティで質問するも今のところレスなし。
知人のアカウントでいつもと同様の作業をしてみる。
① node_modulesフォルダを作成
② 選択型同期にて、上記フォルダのチェックを外す
③ node_modulesフォルダがローカルから消えるので、改めてnode_modulesフォルダを作成
④ 無事フォルダの右下にマイナスアイコン作成される
ということですべてのアカウントで同様の症状が発生しているわけでは無さそう。
Winの調子が悪いのかと思ったが手元にあるMacでも同様の症状発生
いくつかのデバイスで同期しているせいかと思い
・Macの同期解除、Iphoneの同期解除 → これによりWinのみローカルに存在する状態
・WinのDropboxのアンインストール、再インストールをするも改善せず
・ディレクトリを別にしても改善せず
ということで八方ふさがりなのでDropboxからの離脱を検討。
考えてみたらOffice365Soloを契約しているのでOneDriveでいいじゃんと。
少しずつ移行していこっと。
と・・・思ったらOneDriveも除外設定したフォルダに勝手に修飾子が付与される・・・
と、おもいきや。
手動でnode_modulesのフォルダを作成してしまうと
node_modules-PCName
となってしまうが、npm iで自動的にフォルダ作成にするとうまくいく!。
しかしアイコン上ではエラーとして表示されるのでとても気持ち悪い・・・


202000112追記
海外で同じ現象に悩む人たちを発見。
Dropbox公式のコミュニティでやり取りをしている。
英語強くないのでgoogle翻訳だけど、明らかにDropboxのスタッフがこの現象を理解していない。
ちなみに自分も日本のカスタマーに連絡しているが返答が的外れ。
自分たちのサービスの不具合を認めない感じは日米同じか。
その中でDropboxのベータサービスとして無視設定というものが搭載されていた。
https://help.dropbox.com/ja-jp/files-folders/restore-delete/ignored-files
でもこのやり方だと無視ファイルは作成できるんだけど、無視フォルダは作成できない。。先ほど記載した海外のコミュニティでも同じ悩みの人がいるけど、その人はスタッフと個別のやり取りをすることになり解決策が記載されておらず。
Set-Content -Path 該当のファイルまでのPath -Stream com.dropbox.ignored -Value 1
ちなみにWindowsだと上記のやりかた。
このやり方でフォルダを無視させる方法ないのかなぁ。
一応Dropboxの日本のサポートに連絡してるけど基本的にレスが遅い。(仕方ないけど!)
またわかることがあったら追記しよっと。
20200118追記
Dropboxに問い合わせをしています。
レスポンスがすごい悪くて無視されているのかと思っていたけど少しづつ回答をもらえている。
でもサービスの不具合を理解していないようで、当たり前の競合の解消の仕方ばかり伝えてくる。ちょっとフラストレーションたまる。
海外のコミュニティ、Twitterで同じ現象で悩む人たちの情報など伝えてもおそらくメール本文を熟読していない。
メール数回ののち、ようやく事態を理解してくれたようで技術担当者に連携するとのこと。
おそらくこれで解決に向かうと信じている。
20200129追記
公式から回答あり。
簡単に言うとフォルダに対して無視の設定はできない。
何も解決策はないということでした。
Onedriveも微妙だしnode_moduleしようとするものは全部Git管理とかにしないとかも。