そういうときは親要素にかかっている影のCSSがbox-shadowになっているかチェック。
もしそうならば、IE11は切り捨てる方向になるがdrop-shadowにすれば子要素の形にあわせて影をつけてくれる。
ちなみにPNGだと透明部分を無視して影をつけてくれる優れもの。
あとはtabの括りの要素をposition relativeにしてtop -50px的な感じてタブの高さ分をマイナスすれば影付きのタブのできあがーり。
そういうときは親要素にかかっている影のCSSがbox-shadowになっているかチェック。
もしそうならば、IE11は切り捨てる方向になるがdrop-shadowにすれば子要素の形にあわせて影をつけてくれる。
ちなみにPNGだと透明部分を無視して影をつけてくれる優れもの。
あとはtabの括りの要素をposition relativeにしてtop -50px的な感じてタブの高さ分をマイナスすれば影付きのタブのできあがーり。
Chrome、Firefox、Edgeでは問題なくtransitionアニメーションをしているのにIE11だとアニメーションが発動しなかった。
原因は該当要素にflexを指定しているせいでアニメーションがうまくいかなかった。cssでallにしてるせいかもしれないけど。
疑う箇所として記憶しておこう。