記述方法が変わるのと gulp CLIをアップデートしないといけないようです
参考
http://webdev.jp.net/gulp4-typeerror-gulp-cli/
記述方法が変わるのと gulp CLIをアップデートしないといけないようです
参考
http://webdev.jp.net/gulp4-typeerror-gulp-cli/
https://qiita.com/kenju/items/5b2fda95be4685a750e1
こちら参考にして以下のnpmをグローバルインストールしておけば一発らしい
npm-install-missing
いろいろなサイトをみて、ファイルのパスをなおしたり ファイルの権限を変えてみたりしてもうまくいかず。
最終的にはgulp-waitでsassのコンパイルを遅らせることで無事解決。
gulp.task('sass',function(){ gulp.src(['sass/**/*.scss']) .pipe(wait(500))
こんな感じで最初に遅らせる。
var wait = require(“gulp-wait”); も忘れずに。
参考サイト
https://github.com/olefredrik/FoundationPress/issues/731
events.js:160
throw er; // Unhandled ‘error’ event
^
Error: SyntaxError: Invalid or unexpected token in ~~~~.ejs while compiling ejs
If the above error is not helpful, you may want to try EJS-Lint:
https://github.com/RyanZim/EJS-Lint
こんな感じでお叱りうけるんだけど、原因はわからず。
ejs内のソースをすべて削除すると問題なくファイル更新されるので大元の問題ではないということで、
怪しい部分を一つずつ消してみてはgulpを走らせてみた。
最終的には・・・が原因だった。
自分で書いた・・・は平気なんだけど原稿でもらった・・・はダメ。
裏側の文字コードが違うのかもしれない。
① Node.jsをインストール
公式サイトよりダウンロードしてきてインストール。特に問題ななし
v4.4.7(おすすめ最新をdl)
ちなみにwinは4.4.3なので後で競合やエラーが返ってくるかチェックする
ちゃんとインストールできたかターミナルでバージョンをチェック
node -v
でチェック可能。問題なし。
続いてgulpをglobalにインストール。
これ以前つまづいたんだがgulpはglobalと各プロジェクトごとにlocal(プロジェクトのディレクトリ)にもインストールする必要がある、
npm install -g gulp-cli
これでエラーが来る場合にはnpmの前にsudoをつける。
sudo npm ~~~
完了後バージョンチェック
gulp -v
でチェック可能。問題なし。
これで基本設定はできているのでローカルの作業を進めればOK。
https://ics.media/entry/3290/2
参考。