-
Windos11 VSCodeでgit pushしてもいつまでも終わらない
HDDが故障したことで初期化したWindows11 各種設定を終えて、いざ作業開始、GitへPush~~と思ったらいつまでもPushできない。 ESETのせい?バグ?など調べても答え出ず。 git bashでコマンドを打 […]
-
GoogleDriveの共有ファイルが容量を食う場合と食わない場合
個人で仕事をしているとクラウドファイルの共有はよく発生する作業だと思われる。 最近急にGoogleの容量が99.9%だと指摘が来たのでなんでだろう??と思っていたら共有ファイルが原因だった。 共有ファイルの考え方として、 […]
-
Photoshopで作った素材をXDで共有したい
あんまり今までやってこなかったけど、どうしてもXDじゃ表現しきれない部分があるのでやってみた。 たとえば縦書きとか、レイヤー重ねてうんぬんとか。 CCライブラリっていうのにPSからスマートオブジェクト作成してD& […]
-
shopifyでproductページのパンクズにcollectionが表示されない
パンクズのテンプレートはググればたくさん出てくるんだけど、みんな当たり前のようのコレクション名もリスト内に含まれるよって感じに言ってくる。 どうもうまく表示されないなと思ったら、商品一覧に表示させるときのリンクタグの設定 […]
-
ShopifyにX-serverのX-domainをサブドメで関連付けする
思った以上に簡単でした。手順としては① X-server側でサブドメインの設定② Shopify側でサブメインの認証 ① X-server側でサブドメインの設定 独自ドメインを設定しているサーバー管理画面>DNSレコード […]
-
wordpressで投稿者一覧を作成した時にページングしたいよ
だた一覧で出すだけならば難しくないのだが、ページングするとなるとゴニョゴニョしないといけない。 色々ぐぐってもどうもうまく表示されなかったが、以下の方のソースを利用したらばっちぐー 助かりました!! https://ww […]
-
slickでslidesToShowよりも枚数が少ないときに発生する挙動を無理やり抑える方法
完全と思われていたSlickも弱点あり。想定したレイアウト通りの枚数が設定されない場合は崩れが発生するようです。 崩れ方はレイアウト次第だと思うけど、ユーザーの心理としては枚数が少ないときは必要枚数分Cloneされてほし […]
-
wordpressでカスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーのスラッグが異なるのは解せぬ
表題の通りCPT UIなどでカスタム投稿を作って、カテゴリを(タクソノミー)を設定して、投稿をするとそれぞれのURLが気持ち悪い。 カテゴリ(タクソノミー)一覧が気持ち悪い。 なぜおまえだけカスタム投稿で設定したスラッグ […]
-
gutenbergで画像をアップするテスト
段落ですよ